タイヤネット福島
COLUMN

お役立ちマガジン

2025/05/09

【タイヤ雑学】意外と知らない⁉ サイドウォールの役割と大切さ

こんにちは!タイヤネット福島です😊
今回は、あまり注目されないけれどとっても重要な「タイヤのサイドウォール」についての雑学をご紹介します!


■ サイドウォールってどこのこと?

タイヤの「サイドウォール」とは、タイヤの側面部分のことを指します。
道路に接している「トレッド面」に比べると目立たない存在ですが、実はサイドウォールにも重要な役割があるんです!


■ サイドウォールの役割って?

  1. 乗り心地を左右するクッションの役目
     サイドウォールはたわむことで路面からの衝撃を吸収しています。
     硬めだとシャキッとした走り、柔らかいと乗り心地がマイルドになります。
  2. タイヤサイズなどの情報が詰まっている
     サイドウォールには「205/60R16」などのサイズ表記や、製造年、空気圧の上限、荷重指数など、
     車にとって超重要な情報がギュッと記載されています。見ればタイヤの履歴がわかるんです!
  3. 見た目(ドレスアップ)にも影響
     ホワイトレターやブランドロゴ、デザイン性の高いサイドウォールは、カスタム派にはたまりません✨

■ キズに注意! サイドウォールは繊細です

実は、サイドウォールはトレッド面よりも弱く
縁石や段差にぶつけてキズが入ると、修理できず交換が必要になることも😥

見た目には小さなキズでも、中の構造が損傷していればバースト(破裂)の危険もあるため、
こまめなチェックをおすすめします!


■ タイヤを見たら「側面」も要チェック!

普段あまり見ない部分かもしれませんが、
サイドウォールのヒビ割れ、ふくらみ、キズなども、しっかり確認しておくと安心です😊

タイヤネット福島では、点検やご相談も無料で対応中!
気になることがあればお気軽にお立ち寄りください✨


📍店舗情報

タイヤネット福島
住所:福島県福島市成川字上人前1-1
電話番号:024-545-2030
担当:高野


これから夏に向けて走る機会も増える季節です!
安全・快適ドライブのために、タイヤの健康状態を一緒にチェックしていきましょう🚗💨